たのしい給食

けんちゃん煮
2016-04-28
徳島県の郷土料理”けんちゃん煮”を紹介します

<材料>
・木綿豆腐 1/2丁 ・葉ネギ 5g
・大根 1/4本 ・油 小さじ2
・人参 1/2本 ・砂糖 大さじ1
・ごぼう 1/2本 ・醤油 大さじ2
・油揚げ 2枚/ ・酒・みりん 大さじ1
・干ししいたけ 3枚/ ・干ししいたけ戻し汁 1/2カップ
1.豆腐は水切りして大きくつぶす。大根は拍子切り、人参・油揚げは短冊切り、
ごぼうはささがき、干ししいたけは千切り、ねぎは小口切りにする。
2.大根・人参・ごぼう・干ししいたけを油で炒める。
3.しいたけの戻し汁と木綿豆腐・油揚げ・調味料を加える。
4.ふたをして中火で10分煮る。軽く混ぜ、葉ネギを加えて完成!!
初めてのけんちゃん煮も美味しいと言って子ども達は食べていました

ご家庭でもぜひ作ってみてください。

金魚飯
2016-03-17


鹿児島県郷土料理 ☆鶏飯☆
2015-12-25
今日は鹿児島県の郷土料理の”鶏飯”を食べました。
お茶漬けに近い料理で子ども達にも食べやすくたくさんおかわりしていました。
ご飯の上に錦糸卵、シイタケ、鶏ささみ、のり、ゴマを乗せて、
塩・醤油で味付けした鶏ガラスープをかけて出来上がりです


