たのしい給食

七夕
2011-07-07


今日は七夕です
保育園では、そうめんを食べました。
おうちでも、ぜひ食べてみてください

保育園では、そうめんを食べました。
おうちでも、ぜひ食べてみてください

ツナマヨ
2011-06-17


今月のお誕生会は”パンバイキング
”でした
あやめさんがツナマヨネーズを作りました。


あやめさんがツナマヨネーズを作りました。
食中毒
2011-06-07


最近、食中毒のニュースが多いですよね?
これからの季節、より食中毒に気をつけて行きましょう
予防
?菌をつけない
?菌を持ち込まない
?しっかり加熱する
?調理後すぐ食べる
※ 保育園では、食事やおやつの前に手をアルコールで消毒していますよ
これからの季節、より食中毒に気をつけて行きましょう

予防
?菌をつけない
?菌を持ち込まない
?しっかり加熱する
?調理後すぐ食べる
※ 保育園では、食事やおやつの前に手をアルコールで消毒していますよ

たけのこご飯
2011-05-17

今日は、お誕生会で”たけのこご飯”を作りました。保育園でのレシピを紹介します
≪たけのこご飯≫
米 3カップ
たけのこ 250g
油揚げ 1/2枚
人参 1/2本
だし 3カップ
しょうゆ 小さじ4(A)
酒 小さじ4(A)
塩 少々 (A)
砂糖 少々 (A)
? 米は洗っておく。
? たけのこは、細かく切り人参、油揚げは千切りにする。
? ?をだしで煮て、(A)で味付けをする。
? 米に?を加えて、水加減して炊き込む。
旬の素材を作った炊き込みご飯、ぜひおうちでも試してみてください

≪たけのこご飯≫
米 3カップ
たけのこ 250g
油揚げ 1/2枚
人参 1/2本
だし 3カップ
しょうゆ 小さじ4(A)
酒 小さじ4(A)
塩 少々 (A)
砂糖 少々 (A)
? 米は洗っておく。
? たけのこは、細かく切り人参、油揚げは千切りにする。
? ?をだしで煮て、(A)で味付けをする。
? 米に?を加えて、水加減して炊き込む。
旬の素材を作った炊き込みご飯、ぜひおうちでも試してみてください

こどもの日
2011-05-02

今日は”こどもの日メニュー”でした
こいのぼりの様にもりつけてみました
おやつには”柏餅”を食べました。柏餅の葉は香りが強く、邪気を払うと言われています。