子ども子育て支援事業

南売市保育園 病後児保育室 『マリーゴールド』
男女共同参画社会の実現には、子育て環境の充実が必要です。
その一つとして、保育園の利便性の向上があげられると思いますが、
ここでは「病後児保育」という保育サービスを紹介をさせていただきます。
なかなかお仕事を休みづらいお父さんやお母さん、必見
お待たせしました
平成24年4月、この売市の地にオープンしました
認定こども園南売市保育園 病後児保育室
『マリーゴールド』
病気の回復期にあるお子さんをお預かりする保育サービスです。
認定こども園南売市保育園に入園されていないお子様もご利用できます。
施設の見学、もちろんOK。
ご利用されたい方は、登録制となっておりますので、事前に手続きを行ってください。
興味のある方、詳しくお話を聞いてみたい方は、認定こども園南売市保育園まで
その一つとして、保育園の利便性の向上があげられると思いますが、
ここでは「病後児保育」という保育サービスを紹介をさせていただきます。
なかなかお仕事を休みづらいお父さんやお母さん、必見

お待たせしました

平成24年4月、この売市の地にオープンしました
認定こども園南売市保育園 病後児保育室


病気の回復期にあるお子さんをお預かりする保育サービスです。
認定こども園南売市保育園に入園されていないお子様もご利用できます。
施設の見学、もちろんOK。
ご利用されたい方は、登録制となっておりますので、事前に手続きを行ってください。
興味のある方、詳しくお話を聞いてみたい方は、認定こども園南売市保育園まで
お問い合わせください
必ず地域の皆さんの強い味方になれると思います
必ず地域の皆さんの強い味方になれると思います

パンフレット(病後児保育) (2020-04-01 ・ 3138KB) |
一時預かり事業
毎日ご家庭で、朝から夜まで子育てに励まれているお母さま方
そして、働いているお父さんやお母さんに代わって、
日中お孫さんのご面倒を見られているおじいさまやおばあさま方

たまには、息抜きしませんか?ではなくて、、、何かと用事ができることはありませんか?
例えば・・・

そして、働いているお父さんやお母さんに代わって、
日中お孫さんのご面倒を見られているおじいさまやおばあさま方


たまには、息抜きしませんか?ではなくて、、、何かと用事ができることはありませんか?
例えば・・・
今日はお友達とゆっくりお買い物したいなとか、ちょっと病院に行きたいなとか、
お兄ちゃんの小学校に行かないととか・・・。
そんな時にはぜひ、認定こども園南売市保育園の一時預かりをご利用してみませんか。
皆様のご都合に合わせ、お子様をお預かりいたします。
当園の一時預かりを利用し、気持ちをしっかりリフレッシュさせて、
また愛情たっぷりにお子様に接してあげてくださいね
皆様のご都合に合わせ、お子様をお預かりいたします。
当園の一時預かりを利用し、気持ちをしっかりリフレッシュさせて、
また愛情たっぷりにお子様に接してあげてくださいね

パンフレット(一時預かり) (2019-10-01 ・ 1331KB) |