みなうるNews13

修了式
2014-03-31

今日は、修了式。
1年間頑張ったことを褒めてもらい、
園長先生から進級祝いの
プレゼントをいただきました
明日から、お兄さん、お姉さんになって頑張るぞ〜

大きくなりました
2014-03-24



雪遊びで、どうしても見つからなかったメン子ちゃんゼリー
雪が解けて出てきました(笑)
春ですね〜
つぼみ組になって、布パンツで過ごせるようになった子ども達
お弁当箱を自分で包んだり、箸を使って一人で食べられるようになりましたね。
心も体も大きくなりましたね。

雪が解けて出てきました(笑)
春ですね〜

つぼみ組になって、布パンツで過ごせるようになった子ども達

お弁当箱を自分で包んだり、箸を使って一人で食べられるようになりましたね。
心も体も大きくなりましたね。

サッカー指導
2014-03-20


ボールを使ってのバクダン鬼ごっこ!!
追いかける方も逃げる方も一生懸命に走り、
あっという間に体も温まりました
ボールを下において、左右の足を順にタッチ。
最初はぎこちなかったものの、段々に足の動きもよくなりました
最後はゲーム
どちらも必死にボールを蹴り、ゴールを目指していました。
追いかける方も逃げる方も一生懸命に走り、
あっという間に体も温まりました

ボールを下において、左右の足を順にタッチ。
最初はぎこちなかったものの、段々に足の動きもよくなりました

最後はゲーム

どちらも必死にボールを蹴り、ゴールを目指していました。

堆肥
2014-03-19



「もったいない活動」で
毎日、残った給食や野菜の皮などを小さくちぎった
堆肥もたくさんになりました
そこで今日は、ザルでふるいをかけて異物を取り除く作業を行いました
皆、上手にふるって堆肥の出来上がり
毎日、残った給食や野菜の皮などを小さくちぎった
堆肥もたくさんになりました

そこで今日は、ザルでふるいをかけて異物を取り除く作業を行いました
皆、上手にふるって堆肥の出来上がり


八戸ひなまつり見学会
2014-03-17



ひなまつりの見学をしに、更上閣へ行ってきました
たくさんの人形を見てきましたよ。
そして、紙コップとビー玉を使った「ぱたぱたひな人形
」を作りました。

たくさんの人形を見てきましたよ。
そして、紙コップとビー玉を使った「ぱたぱたひな人形

